2021年04月26日

ベルベット・別珍とは?! 1

勉強中の別珍について語らせて頂きましょう!!

XQ7BFMXW.jpg

皆さまベルベット・別珍の違いわかりますかexclamation&question
私、先週までわかっておりませんでしたがく〜(落胆した顔)

■ベッチン(別珍)
ヨコ糸でパイルを作る、毛足の短いヨコパイル織物。
■ベルベット
タテ糸でパイルを作る、毛足の長いタテパイル織物。
ん-簡単に言ったら織り方と毛足の長さの違いなんですね。

※実際サンプルも取り寄せ触ってみました。
 別珍はなんだか固い印象。。
 写真とるの忘れましたごめんないさい。

実際、この別珍てどんなどこに使われているのでしょうか。

PK9294_20200915P01.jpg

舞台幕・緞帳、暗幕など... 
後、やはり服らしいですね。
他にもあるとはおもいますが、なかなか情報が集まらず情報収集は苦戦しております。

まだ未完成ではございます。
引き続き情報収集を行い皆さまに報告させて頂きます!(^^)!




インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】









posted by wakodo at 00:00| Comment(0) | その他

2021年04月13日

お部屋のアクセントに

こんにちは!
和幸堂新人のキヤです('ω')ノ

今回は私が気になった商品を紹介していこうと思います!

【置き畳】
tatami_001.jpg
名前の通り、床の上に置くだけで設置が可能な畳でございますexclamation

自然素材のイ草を100%使っておりますので調湿機能やリラックス機能、騒音抑制や消臭効果など様々な効果があります。(※個人差があります)

また、とても軽いので女性の方でも簡単に持つことができますし、
裏面に滑り止めがついておりますので、本当に置くだけで本格的な畳を楽しむことができますexclamation
tatami_003.jpg

色のバリエーションも豊富なので、
アクセントとして、ぜひお部屋の中に置いて楽しんでみてはいかがでしょうかexclamation

気になった方はぜひチェックしてくださいexclamation

▼置き畳
https://www.wako-dou-store.com/shopbrand/tatami#itemwrapper
posted by wakodo at 17:29| Comment(0) | その他

2019年08月21日

衝撃緩和に!安全な床材 セーフティマットのご紹介♪

こんにちは!
原です(`・ω・´)!

本日は、最近お取扱いさせていただくことになりました
「セーフティマット」の御案内ですぴかぴか(新しい)

@クッション性が高い
触ってみると、柔らかい質感であることがわかります。

A滑りにくくて、歩きやすい
水に濡れても滑りにくいのでプールや更衣室にも最適です。

B水はけが良く、吸水しない
凹凸があるので水はけもよく、屋外にも対応しています。

C耐久性とかんたん施工
ポリ塩化ビニルをポリエステル繊維で加工しているので耐久性に優れております。
また、カッターでカットしていただけるので施工も簡単です。

厚さも5mm/7mm/8mm/10mm/16mm厚と選べますひらめき

また、この商品を利用している施工場所を発見いたしました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それは・・・「スーパーのレジの店員さんの足元」です!!

お写真はないのですが、店員さんの足元にこちらのセーフティマットが!!!
見つけたときの私の動揺ぶり(笑)
「ええええええええここで遭遇?!?!?」という気持ち・・・

クッション性があるため、足への負担も軽減できると思います。
また、使わないときにはクルクルクルっと丸めて収納できるので持ち運びも施工も簡単です♬
レジでご使用いただいているときも使わないときには丸めて立てかけてありました。

大学時代は立ち仕事のアルバイトをしていたのでこれが敷かれていたらよかったのに!と思います。
長時間の立ち仕事、少しでも負担が少ないほうがいいですよね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

その他にも、滑り台の降り口(出口?)などにも使用いただくことが多いようです!

では、手元にあるサンプルの写真載せてみますねヾ(⌒(ノ'ω')ノ

セーフティマット2.JPG

曲げてみるとこんな感じですぴかぴか(新しい)

セーフティマット3.JPG

ちなみに裏面はこんな感じです(`・ω・´)

セーフティマット 裏面.JPG

穴が開いているので、水はけがいいということに納得できますね!

商品ページはこちら

是非チェックしてみてくださいハートたち(複数ハート)

ではまた(`・ω・´)ゞ



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 14:02| Comment(0) | その他

2019年07月23日

和幸堂女子部in賢島旅行

7月6日〜7月7日まで、和幸堂女子メンバーで賢島旅行へ行ってきました。
たくさん写真を撮りましたよ〜!

IMG_1172.JPG

1日目のお昼・鳥羽市「七越茶屋」でてこね寿司と伊勢うどん!
てこね寿司・伊勢うどんが大好きな私、歓喜ぴかぴか(新しい)
おいしかったですわーい(嬉しい顔)黒ハート

そしてリアス海岸を一望できる「横山展望台」へぴかぴか(新しい)

この木のスロープをあがっていくと...

IMG_1181.JPG

空や海、リアス海岸を一望できるデッキがぴかぴか(新しい)
IMG_1188.JPG

いくつもの小さい島が!!
天気が曇りでもこれだけ綺麗。
晴れの日はもっと綺麗なんだろうなあるんるん

そして宿泊先は、お客様でもある「伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮」様ですぴかぴか(新しい)

IMG_1197.JPG

IMG_1196.JPG

IMG_1201.JPG

IMG_1203.JPG

下2枚の写真のタイルカーペットは弊社でご購入いただき、
自分たちで張り替えたと女将さんが仰っておりました。
柄合わせが難しかった、と伺いましたが、とっても綺麗に張ってあり驚きました。
このソファもすわり心地が最高で、1時間以上ゆっくりしておりました・・・ハートたち(複数ハート)

ちなみにタイルカーペットはこちら↓

サンゲツ オンダス
※張っている写真のお色が廃番になっているお色もございます。

IMG_1251.JPG
IMG_1207.JPG
IMG_1225.JPG

館内にはいくつもの綺麗なお花かわいいぴかぴか(新しい)
お部屋にもお花が飾られておりました!

IMG_1231.JPG
IMG_1233.JPG
IMG_1236.JPG
IMG_1238.JPG

旅館での夜ご飯るんるん
伊勢えび、ぷりぷりで甘くておいしかったですぴかぴか(新しい)いくつでも食べれます!!
他の料理も全ておいしく、あっという間に完食わーい(嬉しい顔)
あああ・・・おなかすいてきた・・・・

IMG_1240.JPG
お部屋の一角ぴかぴか(新しい)

温泉も夜と朝と二度入ってしまうくらい気持ちよかったですいい気分(温泉)

IMG_1255.JPG
IMG_1257.JPG
遊覧船にも乗りましたよー!



帰りはパールロードを通って帰りました♪

IMG_1308.JPG

パールロードついた時点では曇りでした。。

IMG_1316.JPG

絶景を横目に昼食のあと・・・・

IMG_1324.JPG

なんと!!!青空が晴れ晴れ

IMG_1325.JPG

海を見て癒されましたるんるん

楽しかった一泊二日女子旅でしたるんるん

そして、今回宿泊させていただいた「伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮」様、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
とても素敵な旅館で、料理もおいしく、温泉に癒され、また行きたい!!そう思える旅館ですメールハートたち(複数ハート)
今度プライベートで宿泊させていただきます!!




インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 18:03| Comment(0) | その他

2019年01月30日

社内研修旅行〜inグアム〜

先日社内研修旅行として、グアムへ行ってまいりました。

グアム島で観光した場所などをご紹介していきます。

IMG_6103.JPG
まずは有名なインスタスポット。
グアムに来てここで写真を撮ってる方も多いかと思います。

その隣にあるのが聖母マリア大聖堂

IMG_6062.JPG

IMG_6054 (1).JPG

IMG_6053.JPG

IMG_6057.JPG

ステンドグラスから光が差し込み、とても綺麗でした。

恋人岬。
永遠の愛を誓いながら海へと飛び込んだといわれる、悲恋のお話の舞台になった場所です。

IMG_6243.JPG
IMG_6214.JPG
IMG_6212.JPG
IMG_6217.JPG

IMG_6240.JPG
公園内にあったフルーツジュース♪おいしかったですわーい(嬉しい顔)
パイン×マンゴー、パイン×ココナッツの組合せ♪
(背景には恋人岬の物語になったふたりの銅像が・・・!)


IMG_6454.JPG

ホテルのプライベートビーチにてぴかぴか(新しい)
ハンモックに揺られながら、のんびりした時間を過ごせました。

昨年の社内研修旅行はベトナムでしたが、その際海外なのでやはり日本語が伝わらず、
英語話せない私は少しだけ苦労したのを覚えています。

ですが、グアムではなんと、ホテルの人もそうですが
お店や、街で立ち寄ったエステ店でも少し日本語が通じました。
観光客で日本人が多いからかもしれません。

海は綺麗で、ホテルの海で膝くらいまでの水深でもたくさん魚が泳いでおり、感動したのを今でも忘れません。

またグアムいきたいなーるんるん

View this post on Instagram

輸入壁紙はサンプルのご用意がなく、とても悔しい気持ちになったのを覚えています。 素敵で素晴らしいものなのに、実物サンプルがなかなか出ないのがもどかしい。 WNH100〜300まではあるものでしたらお出しできるので、是非お問い合わせくださいね。 品番:WNH50000(1枚目)、WNH50001(2枚目) . 2日連続バスケネタですみませんショッキング 3月2日、3日に自分が応援しているチームと、栃木ブレックスの試合があるんです…!! この栃木ブレックスは田臥選手が所属しているチームでもあります。 今からドキドキ!ワクワク!たのしみ…!! . ****************** . 国内で取り扱いがあるのは和幸堂だけ。 200種類以上の中からお気に入りを見つけてみませんか? お買い物はプロフィールのリンクからどうぞ 右向き三角1@nina_hancock27 . ****************** #輸入住宅 #輸入壁紙 #リフォーム #新築 #マイホーム #interiordesign #ウォールペーパー #壁紙 #壁紙クロス #wallpapers #模様替え #インテリア #リビング #おしゃれ #イギリス #ニナハン コック#ninahancock #nina_hancock#海外インテリア#house#家作り#アクセントクロス #内装 #新居 #インテリアコーディネート #名古屋 #バスケ

NINA HANCOCKさん(@nina_hancock27)がシェアした投稿 -






インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】



posted by wakodo at 19:44| Comment(0) | その他

2018年08月16日

お盆休みはいかがでしたか?♪

こんにちは!おひさしぶりの更新になってしまいました。

お盆がおわりました!おやすみが!!終わった!!!

おやすみはいかがお過ごしでしたか〜exclamation&questionぴかぴか(新しい)

わたしはお酒を飲み、無事二日酔いのまま、和幸堂受発注スタッフと花火をみましたぴかぴか(新しい)

IMG_2081.jpg
(なかなかの写真の下手さはご愛嬌ということで・・・ふらふら

やはり花火は風物詩ですねかわいい
夏といえば海!そして花火!の勢い。
手持ち花火も良いですが、大きい打ち上げ花火みると感動しますね〜。
とても綺麗で心打たれます。

ナガシマで花火をみたので、花火のあとは久しぶりに遊園地ではしゃぎました揺れるハート(絶叫系苦手・高所恐怖症もうやだ〜(悲しい顔)笑)

あと、虫が苦手な人もいるかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)
元気な蟷螂。私の車に止まっておりました。
某G以外の虫ならたいていは平気な青山。

IMG_1961.jpg

暑いけど、元気に生きてな〜 と言葉をかけて、草むらへ放しました。

みなさんは今年の夏、いかがでしたか?
立秋を過ぎたこともあり、暑い暑い夏の終わりが近づいています。
毎年今の時期は切なくなります。
ですが、大好きな秋がやってくるるんるん食欲の秋るんるん

さてさて、お盆休みを終わったところで本調子に戻していくどーexclamation×2
posted by wakodo at 18:27| Comment(0) | その他

2018年08月03日

昨日のアウト×デラックスにて・・・!

昨日のアウト×デラックスにL'Arc-en-Ciel TETSUYAさんが出演しておりました。
内装愛が強すぎるアウトな一面を披露してました!!

ご覧になった方も多いかと思います。

とっっっても内装愛が伝わってきましたねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

こうして著名人の方がリフォームや内装に関わってくれるのはとてもとても嬉しいです。
そして内装に興味を持ってくれる方がもっともっと増えるといいな、と思います黒ハート

TETSUYAさん、リフォームを手掛けたり、ペンキの講習に参加したり、クロス貼りの練習をされていたり。
防音スタジオの施工会社まで当ててしまうなんて、、、

私もまだまだがんばらないといけないですexclamation×2

見本帳読みまくろう(((o(*゚∀゚*)o)))
趣味のない人間、青山ですが見本帳読むことを趣味にしようと思います。


はがした.jpg
とりあえず、中断している弊社事務所のこの部分の
クロスを貼ろうと思います( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )

はがす.jpg

左がはがす前のクロス、右が既存のクロスを剥がした後。

FullSizeR (2).jpg

どっちを貼ろうかな〜(*゚ω゚)

どちらも弊社で取り扱いのあるニナハンコックです

すでにサイズを測ってカットずみ。

FullSizeR (1).jpg
輸入クロス ニナハンコック WNH20405


FullSizeR.jpg
輸入クロス ニナハンコック WNH20005

どっちを貼ったかは近日中に公開される・・・かも?




インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 18:53| Comment(0) | その他

2018年04月20日

防音機能のある床材

落下物の音や、椅子の移動の音などの気になる騒音。(軽量床衝撃音といいます。)
これらを緩和する床材をご紹介いたします。

気になる下の階への音などは以下の床材を使って少しでも緩和しましょうぴかぴか(新しい)

フローリング
img_flooring_01.jpg
img3.jpg

防音ウッドフロア L-40シリーズ

一般的なフローリングですと、音が響いてしまいどうしても騒音につながってしまいます。
ですが、防音フローリングなら特殊クッションシートがついているため防音につながります。
また床暖房対応なので足元もあったかい晴れ

クッションフロア
LM1185_2016R01.jpg
img_lm_info_01.jpg

遮音フロア

通常のクッションフロアに、さらにウレタン発泡層をつけることで音の伝わりを軽減します。
シート状ですが、リアルな木目が表現されております。
柔らかい分、重量物を長期間置くとへこんでしまいますので、予め当て板をしてください。

カーペット
SY51_P01.jpg
sy_img_01.jpg

サンゲツ サンシンフォニー

通常のカーペットとは異なり、裏面に高発砲ウレタンバッキングを施しており、防音性に優れたカーペットになっております。
歩行感にも優れており、重さも通常のカーペットに比べ約半分と軽いものになります。


防音機能のある床材を使用して騒音を緩和しましょうわーい(嬉しい顔)


※上記でご案内したのは軽量床衝撃音であり、人が歩く音(重量床衝撃音)を緩和することはできません。





インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 14:22| Comment(0) | その他

2018年03月05日

モノの裏側ぴかぴか(新しい)

よくある質問の中で

カーペットの裏側って・・・』
タイルカーペットの裏側はどうなってますか?』

等々、やはり裏側がどんな素材になっているのか気になる方も多いかと思います。

今回はそんな、気になるモノの裏側をご紹介していきたいと思います。

まずはタイルカーペットから・・・。

2018-03-05-18-18-56.jpg

2018-03-05-18-19-14.jpg
サンゲツ NT-346

さわり心地や素材などがゴムっぽいんです。
ゴムっぽさ、伝わってますかexclamation&question

また、スタイルキットの裏側。
滑り止めつきで、さらに住宅用ということもあり、NT-350シリーズなどとは異なる裏側です。

スタイルキット.png


気になる、オーダーカーペットの裏側exclamation

2018-03-05-18-18-00.jpg

麻みたいな素材でできておりますわーい(嬉しい顔)



レッドカーペット
の裏側exclamation×2

2018-03-05-18-19-35.jpg

裏面すべり止め加工付の商品のため、このような裏側になっておりますひらめき


普段あまり見ることのない裏側。
見てみると意外と面白いですよるんるん







インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 16:06| Comment(0) | その他

2018年01月23日

和幸堂inベトナム・ダナンぴかぴか(新しい)

1月9日 四日目 その2

フエでのお昼をいただいたレストランにて。

2018-01-09-14-43-49.jpg

2018-01-09-14-44-07.jpg

2018-01-09-14-44-00.jpg

むむむむ〜!?!?
この壁紙、一部分だけ赤く刺繍されていたので思わず近づいちゃいました。
後から縫い付けているのかな・・・?
黄色の背景に赤の刺繍、やはり映えますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2018-01-09-14-46-00.jpg

1階はタイルでした!
ベトナムではなかなか壁紙を見ることがなく、ペンキが多かったです。
話していたら、「海が近くて湿気が多いから・・・?」という意見も。
実際はどうなんでしょう?

2018-01-09-14-00-26.jpg

テーブルに敷かれていた布。キラキラの刺繍がとても綺麗黒ハート

夜ごはんをダナンでいただき、日本へと帰国の途につきました。

ダナンをタクシーやバスでまわっていると、建設途中の土地がたくさん。
まだまだこれから発展していき、一年後、二年後行ったらまた違う景色になっているんでしょうか。

最終日 (2).jpg
実際に動いてるように見えます!

最終日 (3).jpg

こちらはドラゴンを見守るような、マードラゴン。

〜おまけ〜
2018-01-09-15-13-51.jpg
グェン王朝にて。寝てる・・・?

町並み.jpg
ダナン→フエまでの道中にて。

二日目 (2).jpg
初ココナッツウォーター!中の実もぷるぷるしていて、味はほんのりココナッツハートたち(複数ハート)
posted by wakodo at 18:34| Comment(0) | その他