2022年12月09日

こども部屋やキッズスペースに最適♪かわいいクッションフロア特集☆彡

みなさまこんにちはかわいい
和幸堂ですー(長音記号2)

師走になって、毎日寒い日が続いていますね猫犬

ベスト8をかけた日本代表のクロアチア戦、視聴率30%越えだったようですね!!!
PK戦まで決着がつかずとても長い試合となったにもかからず、日本人のサッカー愛はやっぱりすごいですね〜黒ハートサッカー
結果は残念でしたが、たくさんの感動をもらえましたぴかぴか(新しい)

さて、本日のおすすめはこちらひらめき
おすすめクッションフロア.jpg

私が独断で勝手に選んだ(笑)かわいいクッションフロアをご紹介します!!

★第3位★
サンゲツ≪CM11249 イロトリドリ≫
0000000324972_zQlGPAP.jpg
水彩画タッチの色合いがめちゃくちゃかわいいクッションフロアですハートたち(複数ハート)
もし落書きされても許せちゃうかも?

★第2位★
シンコール≪E5112/E5113 ブロックチェック≫
0000000295902_MRs6pvl.jpg
かわいいギンガムチェック?ブロックチェック柄ー(長音記号2)
チェック好きにはたまらない商品ではないでしょうか?
色も2色あって迷ってしまいますね!
こちらは住宅用のクッションフロアですひらめき

★第1位★
サンゲツ≪CM11247 つみき≫
0000000324952_VdgDJ3t.jpg
ネーミングからかわいいつみき柄クッションフロアかわいい
小さなお子様が遊ぶキッズスペースにピッタリ!と思い第1位にさせていただきましたぴかぴか(新しい)
床がかわいいだけでテンションが上がりますよね♪


お子様のいらっしゃるご家庭、キッズスペースを完備されている美容室や病院、
様々なところで使っていただけるのでは?と思っておりますハート

勝手なランキングを紹介してしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)
ぜひぜひ、ご検討ください!!



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】



posted by wakodo at 16:43| Comment(0) | クッションフロアー

2022年07月21日

◎DIYにおすすめ◎【クッションフロア編】

みなさまこんにちはぴかぴか(新しい)
和幸堂ですー(長音記号2)
もう世間は夏休みですね〜晴れ

さて、DIYにおすすめな商品をご紹介したいと思います!
今回はこちら右斜め下ぴかぴか(新しい)
DIYでも大人気.jpg

ブログでも何度かご紹介しておりますが、お問い合わせも多いのでおさらいですかわいい


クッションフロアはその名の通り、
石調や木目調などのテクスチャーが施されたビニールの裏側に薄いクッションが貼り付けられた商品で、
標準的なものは2mm程度、厚めな4mm程度のものもありますぴかぴか(新しい)

昔はその特性を活かして主に水回りで使用されていたようですが、
その使い勝手の良さから最近はいろいろな場所で使用されるようになってきました!!


【クッションフロアのメリット】
1.水に濡れてもOK!掃除やお手入れがしやすい
2.物を落としても下階に響きにくい
3.単価も安い上に他の床材よりも比較的設置が簡単で、工期が短いため、施工費用が抑えられる

休日に趣味の一環で施工される方もいるようですグッド(上向き矢印)すごーい!!!!


が、しかしデメリットもあります・・・
【クッションフロアのデメリット】
1.フローリングのように”味”の出るものではなく経年劣化してしまう
2.重たい家具などの強い圧力でへこみや傷ができたり、ゴム製のものを置きっぱなしにすると表面の加工が反応して黒ずんでしまう
3.壁紙のように、傷んだら張り替えることが前提になってしまう


それでも、気軽に施工できるところが最大のメリットなので、賃貸住宅や貸店舗など原状復帰が必要な場所では根強い人気がありますねー(長音記号1)

簡単に施工できるので、夏休みにお部屋のDIYをしてみてはいかがでしょうかexclamation&question



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】



posted by wakodo at 16:22| Comment(0) | クッションフロアー

2021年06月01日

サイズの疑問

こんにちはexclamation
和幸堂新人のキヤです(=゚ω゚)ノ

今日は床材の巾サイズについて最近知ったことをご紹介いたしますぴかぴか(新しい)

よく、クッションフロアで182cm幅の商品を多く見かけますが、
なぜ中途半端な幅サイズか、疑問に思ったことはないでしょうか🤔?

実は182cmというサイズは日本の畳のサイズなんですexclamation
(最近知りました)

日本の建物を施工するのに合わせているので、182cm幅と中途半端なサイズになっているそうですexclamation

そんなクッションフロアでございますが、本日より14日までセールを行っておりますexclamation

bana_header_01_01.jpg

人気の柄など〜80%OFFの格安価格にて販売しておりますexclamation
気になる方は、ぜひ下記のセール会場にお越しくださいexclamation×2

▼クッションフロア セール会場
https://www.wako-dou-store.com/spsale_cushionfloor.html#_saletop_

また、クッションフロア以外にも各種割安価格にてセールを行っておりますぴかぴか(新しい)
気になる方は、ぜひぜひお越しくださいませexclamation×2

▼ワコードー上半期スーパーセール!
https://www.wako-dou-store.com/special_sale.html#_saletop_
posted by wakodo at 11:26| Comment(0) | クッションフロアー

2019年09月17日

施工写真をいただきました♪(東リCF4502)

本日は素敵な施工写真をいただきましたので、
ご紹介させていただきますぴかぴか(新しい)

ペンネーム:KINOPI-S様からいただきました。

KINOPI-S様からのコメント:
劣化したコンクリート土間をリフォームしようと思い、土足に対応できてお洒落なレトロ柄のクッションフロアを探していていました。
ハサミとカッターでカットできたので、初心者ですが思ったより作業しやすかったです。失敗して敷きかえるかもと思っていたので(^^;今回は建築用強力両面テープで接着しました。プロの方から見たら細かいところは問題アリでしょうが(笑)可愛く仕上がり、接着面も今のところ問題無さそうです。

19-09-07-16-01-40-712_deco.jpg
19-09-16-11-02-42-190_deco.jpg
19-09-16-10-59-48-392_deco.jpg

使用商品:東リ CF4502

施工された床も初めてとは思えないくらい綺麗な仕上がりで大変驚きました。
また、床だけでなく壁紙も素敵・・・!!!
わんちゃんの笑顔もとてもかわいいでするんるん
新しい床、わんちゃんにも気に入っていただけたみたいで大変うれしいですぴかぴか(新しい)

施工写真をご投稿いただいたお客様には、WAKODO PROでお使いいただけるポイントを
500ポイントプレゼントいたしまするんるん

これからも施工写真をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 18:31| Comment(0) | クッションフロアー

2019年09月12日

ペット対応でかわいい♬ クッションフロア

皆様こんにちは!
原です┗(`・ω・´)┛

今週も後半に差し掛かりましたね。
頑張っていきましょうパンチ

さて、今日はつい最近のお問合せから見つけた商品のご紹介です。
「ペット対応のクッションフロアで、各メーカーから選んで送ってもらえませんか?」
とお伺いし、私が選ばせていただきました。

ペット対応のものは各メーカーさんから出ており、通常のフッションフロアに比べて表面が少しザラザラした印象です。
消臭効果やわんちゃんねこちゃんの滑りにくさが期待できる商品です。
どのメーカーさんが優れているという御案内は難しいので、サンプルをご覧いただいて柄やお色のお好みでお選びいただいております。

さて、選ばせていただくためにシンコールさんのカタログを見ていて「木目で手配しようかな〜・・・んん!!?かわいい〜!!!」となったこちら!!


シンコール ペット対応クッションフロア CES


柄がCES−2329「メイプル」 です。

CES2329.jpg

よーーーーーーく御覧ください。

CES2329_maple.jpg

なんとわんちゃんねこちゃん柄なんです犬猫

めっちゃかわええええええ〜!!!
実際にサンプルで柄見たいな〜と思い、「わんちゃんとねこちゃんの柄のあるところが見たいです」とメーカーへ伝えてみましたが「こちらではお選びできなくて・・・」とご連絡いただきました・・・言われてみればそうですよね(笑)
それでも、送られてきたサンプルで確認できました。
dog.JPG

cat.JPG

かわいいですね!
わんちゃんねこちゃんと暮らしている方は、わんちゃんねこちゃんデザインもお好きな方も多いのではないのでしょうかexclamation&questionひらめき

実際にサンプルで確認してみてくださいねぴかぴか(新しい)



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 15:41| Comment(0) | クッションフロアー

2019年06月28日

最近人気?!のクッションフロアまとめハート

こんにちは雨
あいにくの雨模様ですが、いかがお過ごしでしょうか。

最近お問合せの多いクッションフロアをまとめてご紹介します(`・ω・´)b
要チェックですぴかぴか(新しい)

サンゲツの店舗用クッションフロア CM4242 チェッカープレート

チェッカープレート.jpg

ドラマ 緊急取調室のセットにありそうな感じ!とてもおしゃれですね。

サンゲツの店舗用クッションフロア CM4212〜4213 ペイントウッド
ペイントウッド.jpg

おしゃれなカフェや雑貨屋さんにも良さそう!

シンコールの住宅用クッションフロア E2101〜2104 オクタゴンドット

オクタゴンドット.jpg

お問合せが多いのは黒色のE2104です。
身の回りをモノトーンで揃えるのもインスタで人気ですよね。

東リの住宅用クッションフロア CF9476 テラコッタ

テラコッタ.jpg

温かみのあるお色で人気のテラコッタは、リピーターさんが多い印象です!

クッションフロアは比較的施工が簡単な商品です
また、住宅用のクッションフロアは土足非対応のため店舗にはご使用いただけませんが、店舗用を住宅にご利用いただくことはできますので厚さでドアや縁に問題がなければご使用いただけます(*´ω`*)

私の実家の脱衣所も、もともとは板張りだったのですが水濡れによる劣化が気になり昨年クッションフロアにしました。
とても寒かった脱衣所が冷えにくくなった気がします!(私の家が底冷えしすぎていただけかもしれませんが・・・)もうやだ〜(悲しい顔)
ためらってしまいそうな個性的な柄も、狭い場所なら素敵なアクセントになりますハートたち(複数ハート)

こちらからいろいろなお色や柄を探すことができるので覗いてみてください♬
クッションフロアを探す



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 06:00| Comment(0) | クッションフロアー

2019年06月06日

柄が豊富でおしゃれ!住宅にも!店舗にも!シンコールのクッションフロア

前回人気を博していたコーナー(当社比)

青山の

\こんなのみたことない!!!コーナー/

人気だったので、今回もこのコーナーやっちゃいます!!

前回はタイルカーペット編でしたが、今回はクッションフロア編。

そしてこんなのみたことない!というのは今回もシンコールの商品。

シンコールさんは幅広い層に人気のある商品もあれば
なにこれ!?という、他のメーカーさんにはない柄もご用意があります。

その、なにこれ!?という商品を紹介していくこのコーナー。

その一 子ども部屋にぴったりな遊び心のある柄だゼ

main_S3327.jpg
S3327 トイブロック

タイトルが絶妙にダサいことはおいといて・・・。
こちらは店舗用のクッションフロア。もちろんおうちにお使いいただけますよ!

店舗用クッションフロアは土足対応しているため、通常の住宅用クッションフロアよりも
表面の耐久性がございます。

というか、通常のブロック柄とかはよく見かけますが、
なにこの柄!!遊び心があって面白い!
子ども部屋などに使いたくなるクッションフロア。

まさにクッションフロア界の遊び心や〜〜〜!!!(そのまま)

その二 高級そうにも見えちゃうゼ

main_S3325.jpg
S3325 ミタモザイク

モザイク柄はよくみかけますが、なにこのモザイクの柄!!
高級感があるような柄ですね。(個人的な意見です)
こちらも店舗用のクッションフロアとなりますので、おうちの玄関をがらりと変えても面白い!
おしゃれなモザイク柄です。

その三 床に広がる未確認生物を発見したゼ

E2105.jpg
g_E2105.jpg
E2105 スクリブル

(ガガッ・・・ピー・・・)「えー、聞こえますか隊長。われわれは今、床に未確認生命物体を発見いたしました・・・」

その一に似た、遊び心のある、落書き風のイラストを楽しくした柄です。
恐竜好きにはたまらない!?柄。

そして、今まで見たことのないような楽しい柄。
こちらも楽しくなっちゃいます。踊りだしちゃいそう。

その四 旅行気分だゼ
E2053.jpg
E2053 トライバルパターン

なにこれ!!!この床を一目見たときに旅行気分に浸っちゃいましたよ。

まるで、クッションフロアで海外旅行や〜〜〜!!!!(そのまんま2)

とてもエキゾチックな柄。エジプトやタイ、ベトナムにありそう!!
海外気分も味わえる柄ですよ☆

その五 ローラアシュレイは壁だけじゃないんだゼ

LC2006.jpg
LC2006 ペンブローク

ローラアシュレイは輸入壁紙が人気ですが、そのローラアシュレイの世界感がクッションフロアに!
in the クッションフロア!

可愛い柄です。私もお手洗いとかこのクッションフロア敷きたいな〜〜。

ローラアシュレイのクッションフロアは他にもありますので、
ぜひ見てください!かわいくておしゃれなものばかりなんです・・・
下のページから見てくださいね。
シンコール クッションフロア


以上!こんなのみたことない!コーナーでした〜。また来週!サラバッ
(次があるかはわかりません、私の気分次第です)



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 10:34| Comment(0) | クッションフロアー

2018年08月24日

テレビ番組でも使用している!?クッションフロアるんるん

こんにちは。
普段あまりテレビを見ることがないのですが、先日たまたま見た番組にて

「このクッションフロアは・・・!?あのメーカーのこれでは・・・!?」

という発見(?)があり。

感動していたのでブログでもご紹介ぴかぴか(新しい)

HM1001.png
HM10012.png

サンゲツ ステンシルウッド HM1001

ステンシルペイントがかわいい!アンティーク調のインテリアにももってこい。
わたくし青山が好きなクッションフロアでもあります。

CM1237_2016P01.jpg
CM1237_2016R01.jpg

サンゲツ カーペット CM1237

あの月曜の夜中に放送している番組に使われている床材に似てます・・・!!!
赤で派手な柄が特徴的。


main_S3321.jpg

シンコール アンティグオ S3321

おしゃれなタイルの柄がかわいい。
少し前にテレビを見ていたときに見つけましたぴかぴか(新しい)

クッションフロア以外の内装材にもわくわくしてしまいます。
わー!ウッドブラインドだ・・・!アコーディオンだ・・・!等。

番組やドラマの内装だけでなく、お店の内装も見ていると色々発見します。
最近の青山の趣味です。




インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】



posted by wakodo at 14:42| Comment(0) | クッションフロアー

2017年03月07日

シンコールからNEWカタログ出ました♪ポンリューム2017-2018クッションフロア

さっそく新柄をご紹介♪

ポンリューム.JPG
商品名シンコール 住宅用クッションフロアー パーケット E-3052


ポンリューム2.JPG
商品名 シンコール 住宅用クッションフロアー マルモ E-3061


ポンリューム3.JPG
商品名 シンコール 住宅用クッションフロアー カフェドタイル E-3071

↑神田はこれが一番好きです☆
プリントだけどとてもリアルにみえます!
タイル柄だけどクッションだから冷たくな〜い〜☆☆



NEWカタログはこちらから♪
http://sincoldb.com/digitalcatalog/ponleum2017/index.html




インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 10:46| Comment(0) | クッションフロアー

2016年08月27日

クッションフロア 鮮やかなプリントタイル調★

本日はクッションフロアについて調べてみました。

クッションフロアはその名の通り、石調や木目調などのテクスチャーが施されたビニールの裏側に薄いクッションが貼り付けられた商品で、標準的なものは2mm程度、厚めなもので4mm程度あります。
昔はその特性をいかして水回りに主に使われていましたが、使い勝手の良さから最近はいろいろな場所で使用されるようになってきました♪

<クッションフロアの3つのメリット>
1.水に濡れてもよくお手入れ ・掃除がしやすい
2.物を落としても下階に響きにくい
3.単価も安い上に他の床材よりも比較的設置が簡単で、工期が短いため、施工費用が抑えられる

むしろ、DIYが得意な方だと、場所によっては休日にささっ♪と貼ってしまうことも可能なようです(=゚ω゚)ノ

デメリットはフローリングのように”味”の出るものではなく経年劣化してしまうことや、重たい家具などの強い圧力でへこみや傷ができたり、ゴム製のものを置きっぱなしにすると表面の加工が反応して黒ずんでしまうなどがあり、壁紙のように、傷んだら張り替えることが前提になってしまうところ。

それでも、気軽に施工できるので、入居者が変わるたびに張り替える賃貸住宅や貸店舗、ショッピングセンター内の各ショップの床などでよく使われているように思います♪
デザインの定番は木目や石目なのですが、私はプリントの自由度の高さもをこれでもかと活かした鮮やかな色のタイル調のものがとても好きなので、ピックアップしてみました♪
キャプチャ.JPG

P057_01_S1602.jpg


P058_01_S1603.jpg

タイル.JPG


2014321530Z1.jpg

クッションフロア.JPG

そういえば、小学生のころ、叔母の家のキッチン〜ダイニングが昭和レトロ感満載の真っ赤なタイル調のビニールっぽい床でしたが、あれもクッションフロアだったのでしょうか。その記憶よりはペタペタ感、ビニール感がなく格段に品質が良くなっているような気がするのですが、、、





インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】



posted by wakodo at 13:19| Comment(0) | クッションフロアー