タイルカーペット、クッションフロア、ジョイントクッション、コルクタイル..
わんちゃんのための床材って悩みますよね。
ペット推奨の床材はいろいろあれど...
パワフルな中〜大型犬には耐久性がこころもとない、、、
そこで、、
"大型犬でも滑りにくい!!"
と、ブリーダーさんの口コミで広がった床材があります。
それがサンゲツのノンスキットシート♪

【PX201〜203 モルタルタイル】
本来はマンションのエントランスや廊下・ベランダなどで使われる長尺シートでした。
屋外で雨が降ったあとでも、転倒しないように表面が滑りくい加工がされていて
たくさんの人が行き来する場所で利用される床材なので耐久性が高い!!
実際に、ブリーダーさんやペットショップなどで使われはじめて
じわじわと口コミで広がっていきここ数年で一般の住宅でも、
わんちゃんのために敷きたいという方が増えて認知度が上がっております(^^♪
弊社でも、数年前にご採用いただいたお客様から、
喜びのご感想とお写真をいただいたことがあります★
お写真は、掲載許可をいただき今も弊社のHPで使わせていただいてます..ありがたい

ワンちゃんたちも、お客様も、お元気かなぁ..今も変わらずお使いいただいてるのかな〜と
久々に改めて眺めたら懐かしくなりました(*'ω'*)

使用されてるのはウッドパターン▼
https://www.wako-dou-store.com/shopdetail/000000014996/nonslip_pet/page1/recommend/
昔はいかにも廊下!!って感じのデザインばかりだったので、
木目調のものが出はじめたころには、室内にも使いやすくなりました〜★
とご紹介していたのですが、あれからさらに数年、
最近は室内でもモルタル調やタイル調がはやっていますね(^^♪
選択肢、ひろがる。そして流行りを組んでデザインも増えております!!
なんと消臭機能付き!クール系モルタル!タジマの【消臭クリンセフ】

だけどやっぱり飽きの来ないウッド調もすてき! 東リの【NSシート】
この写真のように室内からテラスまで統一する新スタイルはいかがですか♪

▼防滑シートの商品一覧はこちらから〜▼
https://www.wako-dou-store.com/shopbran