2021年07月06日

これからの暑い季節、窓際の対策のススメ

先日沖縄の方は梅雨明けが発表されましたね!!

これから夏に向けて暑くなる日々…
窓際の対策は進んでいますかexclamation&question

室内の温度を上げる原因のひとつとして、窓から入ってくる太陽光があります。
室内の温度が上がりすぎると、冷房も効きづらくなってきます。
直射日光を遮る工夫をすることで、室内温度上昇を防ぐことがきます。

ということで、おすすめの暑さ対策をご案内!!
暑さ対策は窓を攻めろ!!ですよ。

@ガラスフィルムで対策
ガラスフィルムを窓に貼ることで遮熱対策にひらめき

サンゲツ ガラスフィルム 【ビスト65】

夏は日射を遮ることで室内の温度上昇を抑えてくれ、
冬は室内の暖かさを窓から逃がさず、暖かさを保ってくれる万能なガラスフィルム。
透明なガラスフィルムのため、景観は損ないません。
※高透明度のガラスフィルムと比べると、うすく色がついています。

Aロールスクリーンで対策
窓にロールスクリーンを取り付けることで暑さ対策にぴかぴか(新しい)

ニチベイ ロールスクリーン シルバースクリーン
img_silverscreen_02.jpg

ロールスクリーンの裏面がアルミ蒸着加工されており、光を反射してくれます。
また昼間は外から室内が見えにくくなるという素晴らしい機能性。

Bアルミブラインドで対策

実はアルミブラインドのスラットカラーの中に遮熱スラットというのがあります。
こちらはブラインドの羽根(スラット)に特殊な遮熱塗料が塗布されているものです。
日差しを反射し、省エネ効果が高くなります!!

一般的な家庭用ブラインドですと下記が人気です。

ニチベイ ユニーク25
unique25_1.jpg

遮熱スラットのカラーは下記ページにある「遮熱ベーシック42色」をチェック!

スラットカラー一覧

本格的な暑さが来る前に、窓際の暑さ対策しませんか?



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】




posted by wakodo at 14:11| Comment(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。