わたしもハムスターを飼っております♪
わんちゃんやねこちゃんなど、ペットを飼っていて気になるのが
においや壁の傷など・・・。
ではいったい、どんな壁紙がペットに向いているのでしょうか??
壁紙にも機能があります。
下記の点を確認して壁紙を選びましょう

@汚れに強い
壁紙の中には「防汚」や「汚れ防止」などで記載があるものがございます。
こちらが汚れに強いものとなります。表面に特殊な加工を施しています。
防汚性機能壁紙
Aキズに強い
猫は特に壁を引っかくことが多く、壁紙にキズがついてしまうことが多いかと思います。
そのため、下記のような表面強化壁紙をおすすめいたします。
キズに強い・表面強化壁紙
B清潔
ペットのトイレは壁際に置くことが多く、やはり気になるのが壁に付着するウイルスや細菌。
そういったウイルス・細菌も壁紙で不活化しちゃいましょう。
また、防かび機能がついているとさらに安心!!
抗菌・抗アレルゲン・抗ウイルス壁紙
上記三点以外にも、消臭機能がついている壁紙もおすすめです!!
防カビ・抗菌・消臭・防汚・表面強化 の機能がついているものですと、
下記がございます。
サンゲツ RE8141-8146
また壁だけでなく、ペットにおすすめな床材もご紹介します

@クッションフロア
ペットにおすすめの床材の中では安価。
さらにクッション性もあります。
ペットのために、消臭・耐キズ・すべりにくさを考えてつくられた商品。
クッションフロア ペット対応
A防滑性シート
クッションフロアよりも硬さがあり、クッションフロアにくらべ耐久性があります。
大型犬におすすめ。
さらにブリーダーさんに人気の商品です♪
ノンスキッド サンゲツ
Bタイルカーペット
上記二点はどうしても接着剤施工が必要となる商品ですが、
ペットにおすすめのタイルカーペットなら裏面に吸着素材がついているため
接着剤が不要!さらに置くだけ。簡単な施工です。
住宅向けタイルカーペット
上記に掲載のある、スタイルキット・ファブリックフロアがペットにおすすめです♪
シートの床材ならペットのおしっこも拭くだけ。
タイルカーペットなら汚れた部分をはがして洗って乾かせばまた使える!!
どちらもよい点ばかりです


お選びいただく際のご参考にしていただけますと幸いです
