2019年06月11日

【タイルカーペット】実際にカットしてみた【カッターで】

皆様、こんにちは( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡!

新入社員ですぴかぴか(新しい)

今日は実際にタイルカーペットをカットしてみました!

お客様からのお問合せで多くいただく「これ、わたしでも簡単にカットできるの??」というお声、実際にカットしたことがないのにお答えしてはいけないなと思い、自分でサンプルを取り寄せたのでカットしてみます。

カッターをあまり使ってこなかったので、自分の技量の方が心配でした(笑)
カットした写真がコチラexclamation×2
ff.JPG

kit.JPG

カッターを使いこなせない私でも簡単にカットできましたヽ(´・∀・`)ノ
カッターに慣れている方はもっときれいに切れますねきっと!

今回は住宅用タイルカーペットの
東リのファブリックフロア(写真一枚目)サンゲツのスタイルキット(写真二枚)を使用しましたハートたち(複数ハート)

簡単にカットすることができるのですが、ゆっくりと一押し一押しカッターを動かすことがコツかと思います٩(๑❛ㅂ❛๑)۶
私は少し長めに刃を出して切りました。
もちろん、新しい刃で行ったほうが快適にカットできるかと思われます。
また、カットすると繊維が落ちるので下に何か敷いたり、コロコロや掃除機を用意しておくこともお忘れなく(`・ω・´)

さて、今回ご紹介した住宅用タイルカーペット
「ほしいけどどこで買えるの??」というこのブログを読んでくださっているそこのあなた!
こちらから是非ご覧になってくださいね黒ハート

https://www.wako-dou-store.com/shopbrand/tile_carpet_stopper

ではまた手(パー)ぴかぴか(新しい)



インテリア内装材激安販売


和幸堂


和幸堂【本店】


posted by wakodo at 13:36| Comment(0) | タイルカーペット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。